この記事では、パソコンでイラスト制作をするための、有料お絵描きソフトを比較紹介しています。
デジタル環境でイラストを描くためののソフトは、有料・無料問わずたくさんああります。
そんな中である程度高度なことをしたい、もっと快適にイラストを描きたいと思い、いざお金を出して有料ソフトを使ってみようと思っても、どれを買えばいいのか迷ってしまいますね。
そんなときにはまず、あなたがどんな作品をどんな風に発表したいかをイメージしてみましょう。
そうすることでお絵かきソフトにどんな機能があれば使いやすいかが、見えてきます。
1.人気のお絵描きソフトを比較
CLIP STUDIO PAINT | PhotoshopCC | ペイントツールSAI | |
イラストを描きたい | ◎ | 〇 | ◎ |
漫画を描きたい | ◎ | △ | △ |
写真も加工したい | △ | ◎ | △ |
ファイル形式の汎用性 | ◎ | ◎ | 〇 |
スマホアプリ連携 | 〇 | ◎ | × |
価格 | 5,000円~ 500円/月(税込み) | 980円/月~(税別) | 5,400円(税込み) |
体験版 | 30日間 | 7日間 | 31日間 |
対応OS | Windows、mac OS | Windows、mac OS | Windows |
2.人気のお絵描きソフトの特徴を解説
1)CLIP STUDIO PAINT PRO
幅広く使えるが、特にマンガを作りたい人にオススメ。
多機能でいろいろな作業がすやすくなっているが、多機能であるがゆえに使う方を覚えるのに手間がかかる。しかし、いったん覚えてしまえばこれ一つで使いやすいお絵かきソフト。
イラストだけではなく、コマ割り、トーン、フキダシなどといったマンガを描くための機能が備わっているのでマンガを描きたい人にとくにおすすめ。
カラーモードをCMYK形式で書きだせるのでWEB向けだけではなく、印刷する作品製作にも向いている。
上位版にCLIP STUDIO PAINT EXがあり、もっと高度な作業がしたくなった時も、設定を維持したままでアップグレードできる。上位版に移行しやすいという点でもおすすめ。
iPad版 CLIP STUDIO PAINT EX for iPadもあるので、PCとiPadで共有することもできる。
体験版
公式サイト ペイントソフト CLIP STUDIO PAINT 無料体験版のダウンロード
購入方法
- 月額利用版(税込500円/月) :10か月継続すると、ダウンロード版として利用可能。
- ダウンロード版(税込5,000円)
- パッケージ版(通常価格9,000円) :素材DVD-ROMやユーザーガイドなどが付属。
1.公式サイト
月額利用版、ダウンロード版、パッケージ版を販売。
支払い方法:クレジットカード払い、コンビニ決済、Amazonアカウント。
公式サイト CLIP STUDIO PAINT PRO
2.家電量販店や大手通販サイト
パッケージ版を販売。
2)Adobe Photoshop CC
ある程度お絵描きソフトに慣れてきた方におすすめ。
高性能ではあるがお絵かきソフトではないので、Photoshop単体でイラストを描けるようにするには設定をカスタマイズするのに手間がかかる。
デザイナーや写真のプロが使うことの多いグラフィック系ソフトなので、イラストへの高度な加工やアニメーション作業などをおこなうのに便利。SAIなどで描いたイラストの仕上げ処理など他のソフトと併用することも多い。
スマホ用アプリPhotoshop SketchがあるのでスマホとPCで共有することもできる。
絵を描く人なら買っておいて損はないが、月額プランしかない事と快適に使うにはパソコンスペックもそれなりに必要になる。
体験版
公式サイト Adobe > 無料体験版ページ
購入方法
価格:Creative Cloudフォトプラン月額980円(税別)
1.公式サイト
支払方法:クレジットカード払い、コンビニ決済、銀行振込など
公式サイト Adobe
2.家電量販店
プリペイド形式のソフトウェアダウンロードカード(12ヶ月版)
3.Amazon
3)ペイントツールSAI
(画像:SAI公式サイト > ペイントツールSAI)
カラーイラストを描きたい、主にWeb向けのお絵描きソフトとして使うに最適。
シンプルで、ブラシの動作も軽快なので他のソフトに比べてきれいな線が描きやすく、はじめてお絵かきソフトにさわる人でも馴染みやすい。
動作が軽いので比較的スペックの高くないパソコンでも快適に使いやすい。
ただし、文字入力や図形描画などといった省略されている機能も多く、印刷物向けのファイル形式であるCMYK出力にも対応していないなど、やりたいことが増えてくると他のソフトを併用することになる。
操作が比較的簡単で、インターフェイスもわかりやすいので、気軽にイラストを描きたい人や、WEB向けのカラーイラスト中心で描きたい人向け。
体験版
公式サイト ペイントツールSAI
購入方法
公式サイトでユーザーライセンスを購入。
価格:5,400円
支払い方法:クレジットカード、BitCash
公式サイト ペイントツールSAI
まとめ
動作の軽いお絵かきソフトでオススメなのは SAI です。軽快にお絵描きを、楽しむことができます。
その反面、作品の印刷や特殊な加工などを行うには Photoshop など、ほかのソフトに頼らざるを得ない場面があります。
CLIP STUDIO PAINT PRO であれば、高機能なソフトはツールが豊富にそろっているので便利な反面、覚えることが多いのでとっつきにくいかもしれません。
しかし、慣れてしまえば幅広い作品作りができるので、長くイラストづくりをしていこうと思うなら CLIP STUDIO PAINT PRO が一番オススメかなと思います。