この記事はヤフーカード(Yahoo! JAPANカード)に、実際に申し込んでからカード発行までの流れを紹介しています。
今年、2018年11月11日「いい買物の日」にヤフーカード入会キャンペーンでもらえるポイントの多さにつられて、ヤフーカードに一年ぶりに申し込みをして実際に作ってみました。
1.ヤフーカード(Yahoo! JAPANカード)とは
ヤフーカードの正式名称は「Yahoo! JAPANカード 」。Yahoo! JAPANのサービスをよりおトクに使えることが大きな特徴のクレジットカードです。
- 国際ブランドはVisa、Mastercard、JCBの3ブランドから選べる
- ヤフーカードの年会費は永年無料
- ヤフーカードのポイント還元率は1%
- ヤフーカードはネットショップでポイント3倍
ヤフーショッピングやLOHACOで買い物をすると、ポイントが3倍になるので使わないと勿体ないですね。
2.ヤフーカード申込から発行までの流れ
1)WEBサイトから申し込み
ヤフーカードへの申込にはヤフーIDが必要です。そしてヤフーIDでログインした上で、キャンペーンページから申し込みましょう。
申し込み後に届くメールは、
「Yahoo! JAPANカード申し込み受け付け完了」18:18
「Yahoo! JAPANカード審査完了のお知らせ」18:27
申し込みをしてから審査の時間がめちゃくちゃ早く、わずか9分で審査完了したのはビックリ。お支払口座の登録をしている間の出来事でした。
2)4日後「Yahoo! JAPANカード発送のお知らせ」
申込から4日目に「Yahoo! JAPANカード発送のお知らせ」というタイトルのメールが届きました。
いよいよカードが届くようです。
佐川急便の受取人確認サポートで発送するという事なので、受取の際には佐川急便の配達員に受取本人が身分証明書を提示る必要があります。
3)ヤフーカードが届かない!?
発送のお知らせから一週間たってもヤフーカードが届かない。
twitterなどでは、発送メールの翌日には届いたというコメントもちらほら見かけるので、さすがにおかしいのでは?と思い公式サイトの「Yahoo!カードヘルプ」を確認してみると、このように書いてありました。
発送連絡後、カードも不在票なども届いていない
発送の連絡後、1週間程度経過してもカードが届かず、不在票なども受け取っていない場合は、お申し込みの住所などに不備があった可能性があります。
ページ下部に記載してあるコンタクトセンターにお問い合わせのうえ、カードの発送状況を確認してください。
もちろん不在票も(見落としていなければ)入っていないため、もしかして住所を間違えたりしたのか?と焦ってコンタクトセンターに電話をしてみるも、つながらない・・・。休日だから休みなのか。しかし受付時間しか書いていない。
10分20分と待っても、ガイダンスが流れるままつながらず、電話料金も有料なので日を改めてかけてみることに。
4)10日後、やっと到着!
それから3日ほどかけてもつながらないまま、発送のお知らせから10日目にしてようやくヤフーカードが届きました。
申請日から数えると14日かかったことになります。
追跡番号などもないので、到着までに時間がかかった原因は分からずじまいでしたが、特に何もしなくても届いたという結果でした。
3.ヤフーカードの初回登録を忘れずに
ヤフーカードに限ったことではありませんが、初めてクレジットカードを受け取った時には初回登録を忘れないようにしましょう。
1)ヤフーカードの初回登録
この初回登録をしないと、
- ヤフーカードのご利用明細が確認できない
- 各種お手続きができない
ヤフーカードでは紙のご利用明細が発行されません。書面で必要な場合は印刷する必要があるので、どちらにしても初回登録をしなければなりません。
2)本人認証サービス
初回登録の際には、本人認証サービスにも登録しておきましょう。
本人認証サービスとは、インターネット上での不正利用を防ぎ、安全に利用するためのサービスです。
ちなみに、本人認証サービスは各ブランドにより名称が異なります。
- JCB:J/Secure
- Visa:VISA認証サービス
- Mastercard:Mastercard SecureCode
事前に登録したパスワードを決済時に入力することで、本人の利用かどうかを認証します。
このパスワードは、例えばnanacoチャージの際などに必要になります。きちんと保存しておくことをオススメします。
4.ポイントがもらえるタイミング
ヤフーカードの特典としてもらえるポイントは、期間限定ポイントで有効期限があるので注意です。今回私が貰ったポイントは入会から4か月後の15日まででした。
そして、期間固定TポイントはYahoo! JAPAN、LOHACO、GYAO!などヤフーのサービスで使う事ができます。
入会特典(審査が通った時)
「Yahoo! JAPANカード審査完了のお知らせ」のメールが届いてすぐに確認をしてみるとすでに「Yahoo! JAPANカード特典(入会)」として付与されていました。
このポイントはすぐに使う事ができます。
利用特典(Yahoo! JAPANカードを使った時)
そして「Yahoo! JAPANカード特典(利用)」のポイントは(仮)として表示されています。
このポイントは実際にヤフーカードを使った後で付与されることになります。
利用明細に利用履歴が反映された5日後頃に進呈されると注意書きがあるので、付与されるまでにはカードを使ってから、早くても1週間から10日はかかるでしょう。
また、ヤフーカードの特典としてもらえるポイントは、有効期限がある期間固定Tポイントなので注意が必要です。今回私が貰ったポイントは申込月を含む5カ月目の15日まででした。
まとめ
ヤフーカードはnanacoカードにチャージできることはもちろん、最近話題のPaypayに残高チャージすることができるクレジットカードです。
あなたのライフスタイルに合わせて使い込んでみましょう。