この記事を読んでいる人はレンタルサーバー選びに迷っている人が多いかと思います。
しかし、少しでもどこか心の傾いているレンタルサーバーがあるなら、そこに決めてしまいましょう。
迷っている時間をサイト作りやブログの記事を書く時間にあてた方が絶対に良いです。
それを前提として、私がこのブログを運営しているレンタルサーバーmixhostについての紹介をします。
1.mixhostの基本性能
機能 | スタンダード | プレミアム | ビジネス | ビジネスプラス | エンタープライズ |
初期費用 | 0円 | ||||
料金(月額) | 880円~ | 1,870円~ | 3,580円~ | 7,180円~ | 14,380円~ |
ディスク容量 | SSD 200GB | SSD 300GB | SSD 400GB | SSD 500GB | SSD 600GB |
CPU | 仮想3コア | 仮想5コア | 仮想8コア | 仮想10コア | 仮想12コア |
メモリ | 4GB | 8GB | 12GB | 16GB | 32GB |
転送量目安 | 2TB/月 | 4TB/月 | 6TB/月 | 7TB/月 | 8TB/月 |
※2019年11月1日現在
※料金は税抜き価格
公式サイト MixHost
2.mixhostのメリット
(1) サーバーがSSDで速い
サーバーの保存領域には、SSDが使用されています。
最近はパソコンの保存領域もHDDからSSDにだんだん切り替わっています。私のパソコンもHDからSSDに変えたところ、読み込み速度が速くなったのを体験しました。
(2) SSL化(HTTPS化)の設定が簡単にできる上に無料
最初からSSLサイトとして新規開設する場合は普通にドメインをサーバーに使えるように設定するだけ。
24時間後には、何もせずともSSLが使えるようになっています。
非SSLサイトをSSL化する場合には、自分で対応させる必要があります。
GoogleはHTTPSに対応したサイトを優先する事を公表しているので、これからはHTTPSに対応している事が必須となってきています。SSL化が無料であることはありがたい事ですね。
(3) プラン変更が自由にできる
mixhostのプランは運用規模に合わせて柔軟に変更することが可能。
たとえば、一時的にアクセスが増えたときに、上位プランに変更して処理性能を上げて対応することができます。その後必要が無くなれば下位のプランに戻すこともできます。
大抵のサーバーでは申し込んだ月単位で変更となったりしますが、mixhostなら申し込んだ時点でプラン変更。
変更後の料金は日割り計算で請求されます。
(4) 何個でもブログやサイトを作ることができる
全てのプランで独自ドメイン、またはそのドメインに対するサブドメインを無制限に利用する事が可能。
WordPressもドメイン毎に入れられるため、1プランの契約だけで複数サイトの運用も可能という事です。
もちろんこれは、ディスク容量の範囲内でですが。
(5) バックアップ体制が万全
バックアップオプションが無料で、毎日1回の自動バックアップが行われており、過去14日間分保管されています。
万が一サイトのデータが失われたには、保管されているデータを使って復元する事ができるのです。
(6) 商用利用可・アダルトサイトでもOK
mixhostは全プランで商用利用もアダルトサイトの運用もOKです。
アダルトサイトOKのレンタルサーバは全体的に値段が高いですが、mixhostについては安いと言えます。
あなたが今運営しているサイトや今から運営しようと考えているサイトには関係のない話かもしれませんが、今後やりたいことが増えて来るかもしれません。
その時になって改めて別のサーバーと契約するくらいなら最初から、mixhostで契約しておくのが良いですね。
(7) 無料お試しが10日間
クレジットカード登録不要で10日間無料でお試し利用ができます。
サーバーによっては時間帯によって不安定になりやすいとか、実際に使ってみなければわからない事もあります。
ドメインも「mixh.jp」の初期ドメインが利用できるので、独自ドメインを取得する前でもじっくり無料で確かめることができますね。
公式サイト MixHost
3.mixHostのデメリット
(1) 電話サポートが無い
電話サポートが無いのでトラブルに際して、メールでのやり取りになります。
しかし、管理パネル上でのメッセージのやりとりである為、かなり気軽に問い合せができます。
(2) 実績が少ない
2016年6月に株式会社アズポケットが開始したサービスで、レンタルサーバーの会社としては2年弱と信仰サービス。他のサービスと比べると実績が少ないです。
日本で初めての技術を導入するなど、これからも新しい技術を導入していくであろう非常に楽しみなレンタルサーバーです。
(3) 本契約時点で無料期間が終了
mixhostは本契約の手続きをした瞬間で無料期間が終了となります。
無料期間の10日ぎりぎりで本契約したいところですが、契約を忘れてサイトを失わない様に注意が必要です。
しかし、無料お試し期間終了前にはメールでお知らせが来るので、メールの確認を怠らなければ忘れることは無いでしょう。
まとめ
お試し期間が10日。
初期費用が0円。
プランの移行が簡単でランクアップもランクダウンもできる。
商用利用・アダルトサイトもOK。
電話サポートが絶対必要だという方でなければ無料お試しで、一度試していみると良いかなと思います。
公式サイト MixHost