この記事では、パソコンでイラスト制作をするために無料で使えるお絵描きソフトを紹介しています。
パソコンでお絵かきするにはお絵かきソフトが必要です。
有料ソフトには機能がたくさんあって便利なのですが、はじめてから有料ソフトを使うのはハードルが高い!という方は無料で使えるお絵かきソフトから始めてみてください。
おすすめの無料お絵かきソフト
1)MediBang Paint Pro(メディバンペイントプロ)
2015年にCloudAlpaca(クラウドアルパカ)からMediBang Paint Pro(メディバンペイントプロ)に名称変更されました。
イラストにもマンガにも向いているソフト
MediBang Paint Proは高機能でありながらも使いやすく、イラストだけでなくマンガの制作にも向いているソフトです。
使いやすいブラシや手振れ補正といったイラスト向けの機能だけでなく、集中線やトーンなどといったマンガの制作に役立つ機能も充実しているので、これひとつでイラストもマンガも描いていくことができます。
Win、Mac、iPad、iPhone、Androidそれぞれに対応したアプリが用意されているので、パソコンで描きたい人にも、ipadやスマホで描きたい人にもおススメしやすいソフトになっています。
対応OS
Windows 7 SP1 / 8 / 8.1 / 10に対応
Mac OS 10.9 / 10.10 / 10.11 / 10.12 / 10.13に対応
Android 4.1以上 / iOS 11以上
公式サイト
公式サイト MediBang Paint
2)FireAlpaca(ファイアアルパカ)
イラストを製作したい人向けのソフト
FireAlpacaはイラスト制作をしたい人向けのお絵かきソフトです。
基本画面は見やすくシンプルなお絵かきソフトなので、お絵かき初心者さんにもおすすめです。また、文字入れ機能や加工機能など付いているので、このソフト一本でイラスト制作は完結できます。
こちらのソフトもWin、Macのパソコンで使えます。
対応OS
Windows Vista以降に対応
Mac OS 10.7以降に対応
公式サイト
公式サイト FireAlpaca
3)pixia(ピクシア)
長年使い続けられているお絵かきソフト
pixiaは長い間ユーザーに親しまれているお絵かきソフトです。
こちらもお絵かきソフトとしてはシンプルな基本画面で、ツールの配置もわかりやすいのでイラストを始めたばかりの人におすすめできます。
また、昔からレイアウト画面が大きく変わってないので、pixiaでお絵かきを再開しようという人にも使いやすいでしょう。
対応OS
Windows 7 / 8 / 8.1 / 10に対応
公式サイト
公式サイト pixia
まとめ
無料ソフトは更新頻度が減ってしまうことがあるので、なるべく最近もバージョンアップされているお絵かきソフトを選ぶようにすると安心ですね。
また、いろいろな所で紹介されていてダウンロードもできるようになっているかもしれませんが、ウイルス感染の問題もあります。
公式サイトでもアナウンスされている通り、公式サイト以外の場所からダウンロードすることは控えましょう。