デビットカードは、クレジットカードに比べて還元率が少ないという事が多いのが、悩ましいところ。
電子マネーのiD付帯で使いやすい SMBCデビット も、キャッシュバック率は0.25%と低めなのです。
ですが、2018年4月に SMBCポイントパックの規定が改定され、SMBCデビットの還元率が上げられるようになりました。
そこでこの記事では、SMBCデビットのポイントシステムの変更点と還元率の上げ方について、解説しています。
1.変更の主なポイント
2018年4月に SMBCポイントパックの規定が改定されるまで、SMBCデビットで決済した際の恩恵は、キャッシュバックが0.25%と言うものでした。
これが改定後は、「0.25%のキャッシュバック」か「0.5%のSMBCポイント」を選択できるようになりました。
↓
となっているのでポイントでの還元を選択すれば、改定前の2倍になります。
そしてこの新SMBCポイントは、三井住友カードでの支払い時に還元されるポイントワールドプレゼントに交換できる!(というかワールドプレゼントにしか交換できません。)
公式サイト 三井住友銀行 > SMBCポイントパックのサービス内容改定のお知らせ
変更方法
SMBCデビットを利用していて、キャッシュバックではなくポイント還元に変更するためには、SMBCデビットの利用特典の変更手続をする必要があります。
その方法は、
以上で変更完了です。
SMBCポイントは1ポイント1円換算、ワールドプレゼントのポイントは1ポイント3~5円換算になります。(交換対象により変わる)
2.ワールドプレゼントでお得
ワールドプレゼントとは、三井住友カード株式会社が発行するクレジットカードの利用金額に応じてもらえるポイントプログラムの事です。(カード付帯のiD利用分も含む)
貯まったポイントを、景品やマイレージや電子マネーと言った他のポイントに交換することができます。
デビットカードで獲得したポイントが、三井住友カードのワールドプレゼントに還元できるとどんな利点が生まれるか。
クレジットカードとデビットカードを使い分けたいけれども、貯まったポイントを合算してマイレージに交換したりAmazonギフト券に交換したりできるようになります。
どちらで使ってもポイントを合算して使うことができるようになるわけです。
そしてこのワールドポイントは、三井住友カードが発行している同一名義のクレジットカードを複数枚持っている場合も合算できます。
これは、個人事業主の経費を払うときに使う専用のカードを持っていても、そのカードの支払いで付与されるワールドポイントも合算できるという利点もあります。
つまり、生活用口座でクレジットカードとデビットカード、事業用口座でクレジットカードを使い分けてもポイントが1つにまとめられる!
3.ポイント交換には三井住友カードのクレジットカードが必要
SMBCポイントを、ワールドプレゼントのポイントへ交換するためには条件があります。
その条件は、次の3つの条件を満たす三井住友カードのクレジットカードを保有していることです。
- ワールドプレゼントのポイントが貯まるクレジットカードであること
- クレジットカードの決済口座が、ポイント交換を申込する本人の三井住友銀行口座であること
- 個人契約のクレジットカードであること
この3つの条件をすべて満たす必要があります。
(1) ワールドプレゼントのポイントが貯まるクレジットカードであること
提携カード独自のポイント制度を実施している場合(例えばamazonポイントを実施しているamazonカードなど)は、ワールドプレゼントの対象外となるので、SMBCポイント交換の条件を満たせません。
(2) 決済口座がポイント交換を申込する本人の当行口座であること
保有している三井住友カードの決済口座が、ポイント交換を申込する本人の三井住友銀行の口座である必要があります。
ポイント交換を行う 残高別金利型普通預金口座 以外の三井住友銀行口座(例えば普通預金口座)が、決済口座になっている場合でも条件を満たすことになります。
(3) 個人契約のクレジットカードであること
そして3つ目の条件、個人契約のクレジットカードであること。
法人契約のクレジットカードでは、ポイント交換の条件を満たさないということです。
SMBCポイント5ポイント=ワールドプレゼント1ポイント(5円相当)、5ポイントからの交換となります。
4.オススメの三井住友カード
三井住友カードの定番と言えば、三井住友VISAクラシックカードだと思いますが、もっとオススメなのは、三井住友VISAアミティエカードです。
女性向けのカードという触れ込みで、実際以前は女性しか申し込むことができないカードでした。
しかし今では男性でも申し込みが可能になり、メリットは以前のままというおすすめのカードです。
まとめ
メインで使っているSMBCデビット の事なので色々書きましたが、現状キャッシュバックなら0.25%。
新ポイントの還元を選ぶなら0.5%と言うのは、年会費無料のデビットカードとしてはとても使いやすいカードだと思います。
クレジットカードと比べるとお得さが少なくなりがちなデビットカードも、もっと利用率が増えて、特典や還元率なども増えていくと良いですね。
公式サイト 三井住友銀行 > デビットカード(SMBCデビット)